- 労る
- いたわる【労る】(1)困っている人や病人などに同情の気持ちをもってやさしく接する。 大事にする。
「年寄りを~・る」「患者を~・る」
(2)慰労する。 苦労をねぎらう。「部下を~・る」
(3)養生をする。「病の身を~・る」
(4)苦心する。 骨折る。「心ことに設けの物など~・りてし給へ/宇津保(俊蔭)」
(5)病気になる。「日ごろ~・る所侍りて院にも内にも参り侍らぬ/宇津保(国譲下)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「年寄りを~・る」「患者を~・る」
「部下を~・る」
「病の身を~・る」
「心ことに設けの物など~・りてし給へ/宇津保(俊蔭)」
「日ごろ~・る所侍りて院にも内にも参り侍らぬ/宇津保(国譲下)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.